泥棒かささぎ | La gazza ladra |
---|---|
初演 | 1817年5月31日(ミラノ・スカラ座) |
原作 | T.B.ドービニー、ルイ・シャルル・ケーニエ作の悲劇「La Pie voleuse」 |
台本 | ジョヴァンニ・ゲラルティーニ |
演奏時間 | 3時間30分 |
『泥棒かささぎ(La gazza ladra)』は、ジョアキーノ・ロッシーニ(Gioachino Rossini/1792年-1868年)によって作曲されたオペラです。
当時まだ歴史の浅かったミラノ・スカラ座の依頼で作曲したもので、ブッファでもセリアでもない「セミセリア」に分類されています。
初演は大成功を収めたそうです。
カササギ(鳥)がスプーンを盗み、ヒロインが冤罪を被ります。
事件では冤罪を晴らす前にヒロインが処刑されてしまいますが、オペラはハッピーエンドで終わります。
オペラ全幕が上演されることは稀ですが、「序曲」はテレビなどで耳にしたことがある方もいると思います。
ここではロッシーニのオペラ『泥棒かささぎ』のあらすじを紹介したいと思います。
主な登場人物
ヴィングラディート家 | 関係 |
---|---|
ジャンネット(テノール) | ニネッタの恋人 |
ルチーア(メゾソプラノ) | ジャンネットの母 |
ファブリツィオ(バス) | ジャンネットの父 |
登場人物 | 詳細 |
---|---|
ニネッタ(ソプラノ) | ヴィングラディート家の女中、ジャンネットの恋人 |
フェルナンド(バス) | ニネッタの父、逃亡兵 |
ピッポ(メゾソプラノ) | ヴィングラディート家の召使いの青年 |
【その他の登場人物】
代官、イザッコ(行商人)、アントニオ、ジョルジョ、エルネスト、裁判官
『泥棒かささぎ』の簡単なあらすじ
時間のない方のための簡単な「30秒あらすじ」
第1幕
ヴィングラディート家は「息子のジャンネットが兵役から戻ってくるお祝い」の準備をしています。
女中のニネッタ(ジャンネットの恋人)も、彼の帰りを心待ちにしています。
そんな中、一家の銀のスプーンが紛失します。
カササギ(鳥)の犯行でしたが、ニネッタが疑われてしまいます。
ニネッタは逮捕され、処刑が宣告されます。
第2幕
処刑になりそうなニネッタでしたが、最後に疑いが解け、「カササギの犯行」が明らかになります。
二人は愛を語り合い、ハッピーエンドでオペラは終わります。
第1幕:『泥棒かささぎ』のあらすじ
舞台はイタリアのとある田舎
一家が「息子ジャンネットが兵役から戻る」のを待ちわびる
ヴィングラディート家が「息子のジャンネットが兵役から戻ってくるお祝い」の準備をしています。
ルチーア(ジャンネットの母)が女中ニネッタに厳しく当たることに対し、ファブリツィオ(ジャンネットの父)は優しく接するよう諭します。
ニネッタの父は出征中です。
そこにニネッタ(女中)が登場し(Di piacer mi balza il cor)、恋人ジャンネットの帰りを待ちわびます。
ルチーアに「次に食器をなくしたら許さないよ」と忠告を受け、ルチーアとニネッタはジャンネットを迎えに行きます。
「Di piacer mi balza il cor」
ジャンネットの帰還
ジャンネットが兵役から戻り(Vieni fra queste braccia)、パーティーが始まります。
「Vieni fra queste braccia」
パーティーが終わり、ニネッタが部屋に戻ると逃亡中のフェルナンド(ニネッタの父)が突然現れます。
しかし受け入れられず、傷害事件を起こしてしまいます。
それが原因で死刑が宣告されていまい、友人に助けを求めるためにここまで逃亡してきたのでした。
ニネッタが逃亡中の父を逃がす
そこにタイミング悪く代官が現れます。
そして運悪く代官とフェルナンドが鉢合わせになります。
代官は指名手配書とフェルナンドを照らし合わせようとしますが、眼が悪く字が読めません。
そこでニネッタが代読し、うまく誤魔化し事態を切り抜けます。
フェルナンドは彼の銀の食器をニネッタに渡し、「これを換金して、栗の木の下に隠してくれ」と頼み去っていきます。
その間に、カササギが一家の銀のスプーンを盗んでいきます。
ニネッタが冤罪で逮捕され、死刑となる
ニネッタがイザッコ(行商人)に「父から預かった銀の食器」を売ります。
それをピッポ(一家の召使)には、小物を売ったとごまかします。
そこにルチーアとファブリツィオ(ジャンネットの両親)が現れ、銀のスプーンが無くなったと騒ぎます。
両親がニネッタを疑います。
居合わせた代官が「ニネッタが逃亡犯の娘」だと気づくと、「父の逃亡資金のために盗んだ」と疑われ、疑惑はさらに深まります。
ニネッタは父の食器を売ったお金を持っていたため、立場はさらに悪くなります。
しかし父を守るために、ニネッタは真実を話すことができません。
フェルナンドとファブリツィオのイニシャルがたまたま同じ(F.V)という偶然が重なり、事態はさらに悪化します。
ニネッタは連行され、死刑となります。
第2幕:『泥棒かささぎ』のあらすじ
第1場
牢獄
面会者1:ジャンネット(恋人)
恋人の無実を信じるジャンネットが、ニネッタの面会に訪れ慰めます。
面会者2:代官
続いて代官が現れます。
ニネッタに恋する代官は「私を愛するのであれば、助けてあげよう。」と語りますが、ニネッタはそれを拒絶します。
面会者3:ピッポ(召使)
最後にピッポが面会に訪れます。
ニネッタはピッポに換金した金を渡し、栗の木の下に届けるよう頼みます。
第2場
ヴィングラディート家
ルチーアは「ニネッタが盗みをするはずがない」と考えるようになります。
そこにフェルナンドが現れ、一部始終を話します。
フェルナンドは娘を救うために、真実を話すことを決意します。(Accusata di furto)
「Accusata di furto」
父フェルナンドも逮捕されてしまう
法廷
死刑が宣告されたニネッタのもとに、父フェルナンドが現れます。
フェルナンドは娘の無罪を主張しますが、取り合ってもらえません。
最悪なことにフェルナンドも脱走罪で逮捕されてしまいます。
カササギの犯行だとわかり、二人が釈放される
ピッポが栗の木の下に向かい、そこに頼まれたお金を届けます。
するとカササギが、その金をくわえて飛んでいきます。
ピッポがカササギを追っていくと、そこには一家の銀のスプーンがありました。
ニネッタが処刑台に向かう中、ギリギリのタイミングでピッポが間に合います。
ピッポが事情を話し、ニネッタは釈放されます。
そして父フェルナンドも友人エルネストの尽力で釈放されます。
二人は釈放され、ニネッタが恋人ジャンネットの胸の中で喜び、ハッピーエンドでオペラは終わります。
その他の曲目一覧(目次)
その他の作品・あらすじ・歌詞対訳などは下記リンクをクリックしてください。