項目データ
初演1733年8月28日 サン・バルトロメオ劇場(ナポリ)
原作ヤコポ・アンジェロ・ネッリの戯曲
台本ジェンナロ・アントニオ・フェデリーコ
演奏時間40分

『奥様女中(La serva padrona)』はジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ(Giovanni Battista Pergolesi/1710年 -1736年)によって作曲されたオペラブッファです。
ペルゴレージは短い生涯の中でモーツァルトやロッシーニらに続くオペラ・ブッファの基礎を築きました。

『奥様女中』は元々は『誇り高き囚人』の幕間に上演されるオペラとして作曲されました。
これが後に独立して上演されることとなりました。

ここではペルゴレージのオペラ『奥様女中』のあらすじを紹介したいと思います。

登場人物

ウベルト(バス):金持ちの老人
セルピーナ(ソプラノ):ウベルトの女中
ヴェスポーネ(黙役):下男

第1部:『奥様女中』のあらすじ

舞台はウベルトの寝室
老人ウベルトは金持ちで頑固な独身の男性です。

ウベルトは毎朝チョコレートを飲むことを日課にしています。
しかし、女中のセルピーナはいつまでたっても持ってきません。
苛立ったウベルトは、下男のヴェスポーネに催促に行かせます。

やってきたセルピーナは「もう昼なので、今日はチョコレートは飲んだことにしよう」と言います。
ウベルトは「お前と私はいつも対立する」とますます怒ります。(Sempre in contrasti)

Sempre in contrasti (Uberto)

ウベルトはセルピーナを置いて外出しようとしますが、セルピーナが止めに入ります。
セルピーナは怒っているウベルトに静かにしてほしいと言います。(Stizzoso, mio stizzoso)

Stizzoso, mio stizzoso (Serpina)

ウベルトの怒りはさらに増し「自分は結婚するからお前は出ていけ」とセルピーナに言います。
セルピーナは「それなら私を妻にすれば。私はあなたと結婚する予定なのよ。」と返します。

二人の押し問答が続き第1部が終わります。

第2部:『奥様女中』のあらすじ

舞台は同じくウベルトの部屋、時は午後

セルピーナはウベルトと結婚するために、ヴェスポーネを仲間に加えます。
ヴェスポーネは軍服を着て、セルピーナの婚約者として変装します。

そこにウベルトが外出しようと着替えて現れます。
セルピーナはウベルトに「急に結婚することになった」と伝えます。

セルピーナは婚約者はとても気性の荒い男だと話し、悲しそうに私のことを忘れないでと歌います。(A Serpina penserete)

A Serpina penserete (Serpina)

同情したウベルトは頭が混乱しだし、セルピーナに惹かれ始めます。(Son imbrogliato io già)

Son imbrogliato io già (Uberto)

そこに変装したヴェスポーネが現れます。
セルピーナはヴェスポーネの通訳をし、多額の持参金を要求します。
さらに「持参金を出せないなら、セルピーナを妻にしろ」と言っていると通訳します。

ヴェスポーネの脅しを見て恐くなったウベルトは、セルピーナとの結婚を神の前で誓ってしまいます。
計画が上手くいくと、ヴェスポーネが正体を明かします。

ウベルトは騙されたことに気付きますが、そのまま結婚を認め、二人の愛の二重唱の中でオペラは終わります。

その他の曲目一覧(目次)

その他の作品・あらすじ・歌詞対訳などは下記リンクをクリックしてください。

クラシック作品(目次)

オペラ作品(目次)

ミュージカル作品(目次)

歌詞対訳(目次)

ピアノ無料楽譜(目次)