Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)はステーファノ・ドナウディ(Stefano Donaudy, 1879年~1925年)によって作曲されました。
ドナウディはイタリアの作曲家で、主にオペラなどの声楽作品を作曲しました。
 しかし、現在ではそれらのオペラはあまり上演されていません。
 この「Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)」は「36 Arie di Stile Antico(古典様式による36のアリア)」として出版された36曲のうちの1曲です。
ここでは、ドナウディ作曲の「Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)」の対訳や解説を紹介したいと思います。
 それぞれの単語の意味も掲載していますので参考にしてください。
 不自然な場合もありますが、歌詞と日本語訳は可能な範囲で行が対応するように訳しています。
専門家の日本語訳ではありませんので、参考程度にご覧ください。
「Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)」の歌詞1
Spirate pur,spirate
 attorno a lo mio bene,
 aurette,e v'accertate
 s'ella nel cor mi tiene.
「Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)」の対訳1
どうか吹いておくれ、吹いておくれ
 私の最愛の人の周りに、
 そよ風よ、そして確かめておくれ
 彼女が心の中に私をとどめているのかを。
単語の意味
spirare/吹く
 pure/それでも
 attorno/周りに
 mio/私の
 bene/最愛の人
 aura/そよ風
 accertare/確認する
 ella/彼女が
 core/心
 tenere/持つ、保つ
「Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)」の歌詞2
Se nel suo cor mi tiene,
 v'accertate,aure beate,
 aure lievi e beate!
「Spirate pur,spirate(どうか吹いておくれ)」の対訳2
彼女の心に私がとどめられているかどうか、
 確かめておくれ、喜ばしいそよ風よ、
 軽く喜ばしいそよ風よ!
単語の意味
se/~かどうか
 suo/彼女の
 beare/喜ばせる
 lievi/軽い
その他の曲目一覧(目次)
その他の作品・あらすじ・歌詞対訳などは下記リンクをクリックしてください。
 
 

 
 








