自宅でのボイトレは大切な時間 自宅でのボイストレーニングでは、注意することがあります。 それは「丁寧に」ボイトレすることです。 自主練では、ボイストレーナーはいません。 自分自身がボイストレーナーです。 自宅での練習が有意義であるかどうかで、その人の成長スピードは大きく変わってきます。 練習は一人ですると、雑になりがち...
11章 その他ボイトレ関連の記事一覧
速いスピードで息を吸ったり吐いたり 犬がハーハー息を吸ったり吐いたりするように、「速いスピードで息を吸ったり吐いたり」を繰り返してみてください。 呼吸の往復を急いですると、喉周りの筋肉を使ってしまう方は意外と多くいます。 もちろん正解は、「喉や首の筋肉を使わずに」呼吸をすることです。 これができない場合、それは腹式呼吸...
自分の声は直接聞けない。 自分の声は直接聞くことはできません。 声は直接かつ客観的に聞くことのできない楽器の一つです。 自分が良い声だと思っていても、実は悪い方向に進んでいる場合がよくあります。 「今日は調子は最高!」と自分で思っていたら「今日調子悪いの??」と言われることもあります。 ボイストレーニングの経験や、ライ...
筋肉を動かすことを感じてみよう ボイストレーニングとは直接関係ありませんが、自分の身体のことを知ることは大切です。 ここでは筋感覚について少しお話しします。 筋感覚とは、自分が「どのように動いているのか」「どこが動いているのか」を知る能力です。 筋肉の力加減を調整できる能力もこの仲間です。 目を閉じると筋感覚は強くなる...
同じ「ア」でも、様々な「ア」があります。 ボイストレーニングをしていると、言葉では正確に表現できないことがよくあります。 例えば母音です。 同じ「ア」でも無限の種類の「ア」があります。 もう少し明るく もう少し暗く もう少し輪郭をはっきり もう少し硬く もう少し柔らかく・・・ などなど これらを組み合わせて、さらにバラ...
1
2