10章 身体について
「歌の正しい姿勢」を理解する方法

ボイストレーニングにおいて、姿勢は大切です。「姿勢は全く関係ない」と言っている「歌の上手な人」の多くも、知らずのうちに良いバランスがとれていることが多いです。ここでは姿勢のそもそもの考え方について少し取り上げてみたいと思 […]

続きを読む
10章 身体について
呼吸時の横隔膜と肋骨の連動

自分自身の身体の仕組みは知ることは、歌においても役に立ちます。特に呼吸については、理屈を知っているだけでよい方向に行くこともあります。 理屈を知っていると無理な方向に力を入れてしまう恐れが少なります。そうすることで、体を […]

続きを読む
10章 身体について
脊椎(せきつい)は歌唱の軸です。

脊椎は、個人でのボイストレーニングではなかなかチェックしない部分だと思います。しかし、脊椎を伸び伸びとした状態を保つことは歌う上でとても重要なことです。 アスリートにとって脊椎は大切な部分です。歌も同じ体を動かす作業に変 […]

続きを読む
10章 身体について
口腔と鼻腔には感覚があります。

歌を歌ううえで感覚は大切です。 緊張した状態よりもリラックスした状態のほうが「味覚」「嗅覚」「視覚」などは冷静に判断できるはずです。歌においても同じことが言えます。力んで歌ってしまうと、様々な感覚を感じとりにくくなります […]

続きを読む
10章 身体について
顎(あご)の作りを正しく理解しよう

顎はボイストレーニングにおいて重要なチェックポイントの一つです。「顎の力み」が課題の方も、多くいらっしゃると思います。 ここでは顎の使い方のヒントを少し取り上げてみようと思います。 あごは1つしかありません。 上顎(うあ […]

続きを読む
10章 身体について
喉頭は食道の前にあります。

人間の身体がどのような構造になっているかを知ることが、ボイストレーニングの助けになることもあります。 喉頭と食道の位置はその典型的な例です。これを間違って覚えていると、発声に悪影響が出ることもあります。 首周辺は発声の仕 […]

続きを読む