ボイトレ独学者が実践できる「5つのチェックリスト」とは?
ボイストレーニングをする時には「第3者からアドバイスをもらうことがベスト」です。しかし「独学で練習せざるをえない環境」もあります。 そのときは、「理論を前提とした感覚」を頼りにしてみてください。「感覚」は「テクニック」と […]
まずは伸び伸び歌える場所を探そう
曲を歌うには様々な表現が必要です。ささやくような歌声から力強い歌声まで、場面によって使い分ける必要があると思います。歌を歌うには、表現はとても大切な要素の一つです。 しかしボイストレーニングの観点から見ると、発声のために […]
英語で読むオススメのボイストレーニング本
オススメのボイストレーニングを尋ねられることがよくありますので、1冊紹介したいと思います。 Roger Love(ロジャー・ラブ)の「Set Your Voice Free」です。 Roger Love(ロジャー・ラブ) […]
ミックスボイスを出す前に「やっておきたい練習方法」
大型書店へ行くとミックスボイスを出すための参考書は数多く置いてあります。疑問符がつくような本もありますが、ほとんどがとても素晴らしい参考書です。 感覚が優れている人は参考書を読むことで、ミックスボイスの感覚をつかめるかも […]
「声帯を超回復させる」は間違い
超回復とは 超回復はご存知ですか?筋力トレーニングでよく使われる言葉ですね。 筋トレ後に休息をとることによって、休息の間に筋肉の量がトレーニング前よりも増加することをいいます。 筋肉を一度壊すと、回復する時により大きな筋 […]
カラオケでウォームアップを勧める二つの理由
カラオケ後に調子を崩してしまう カラオケで盛り上がって調子を崩してしまったお話を最近聞きましたので、少しカラオケのときの注意点を書いておきます。 あくまで、ボイストレーニングの視点からの話です。 いきなり大曲は無謀 カラ […]
ボイトレは「好き嫌い」より「良い悪い」で判断しよう。
声に「好き嫌い」があるのは当然 人に好き嫌いがあるのは当然です。ですので、自分の好きな音楽や表現をおこなうことも当然です。 声にも好き嫌いがあるでしょう。その「好き嫌い」が自らの音楽性を作っていきますので、その感性は大切 […]
蒸気を吸入することは喉に良い!?
蒸気吸入は古い歌手はよくやっていた 私は医学的知識はないため断定することはできませんが、蒸気の吸入は歌手が不調時によく使う手段ですので簡単に紹介しておきます。 専門外のため、あくまで参考程度に読んでください。 蒸気を吸う […]
ミックスボイスのコツを掴むための「9つの処方箋」
ミックスボイスというと、何だか魔法のような高音発声法のような気がしますが、決して魔法ではありません。バランスのとれた発声を意識すれば、自然と近づける発声法です。 しかし「パッサッジョ(喚声点)」から上の音域では、「新しい […]
「歌の正しい姿勢」を理解する方法
ボイストレーニングにおいて、姿勢は大切です。「姿勢は全く関係ない」と言っている「歌の上手な人」の多くも、知らずのうちに良いバランスがとれていることが多いです。ここでは姿勢のそもそもの考え方について少し取り上げてみたいと思 […]