「リラックスして歌いましょう」とボイトレ講師に言われた経験がある方も多いのではないでしょうか。
これは教則本でもよく目にします。

しかし、リラックスした結果、声が小さくなってはいけません。
むしろリラックスすることで声量は増すでしょう。

「小さい声量や弱々しい出し方」になったのならば、それは間違った練習法で、改善の必要があります。

原因としては、声を出す筋肉までリラックスさせていることが考えられます。
歌に必要な筋肉は十分に使います。

リラックスするとは、無駄な部分の筋肉をリラックスすることです。

「自分の声が小さい」と悩みを持っている方は、一度確認してみてください。

ボイトレの方法を間違ってしまうと、歌声は悪い方向へ進みます。
不安な方はご自身のボイストレーナーに聞いてもらうことをおすすめします。

「リラックスする」=「大きい声を出す方法」

正しくリラックスすると、声量があり響きのある声になります。
音色は、心地よい音色に変化します。

決して「耳障りでうるさい喉声」ではありません。

低音から高音まで、より広い音域が出しやすくなります。

歌っていて、体もとても心地の良い感覚になります。

正しく使うべき筋肉は使い、首、舌、顎、胸などはリラックスしましょう。

「声が大きい人」を観察してみましょう。

テレビなどに出ている「声が大きい人」を注意して見てみてください。
お笑い芸人の方などを見ると、参考になるでしょう。

彼らはとてもリラックスして、伸び伸びと声を出しているはずです。
そして、よく通る声の出し方をしています。

声帯、喉周りなどの歌に必要な筋肉は十分に使います。

大きな声を出すには、必要な筋肉を使ったうえでリラックスすることが大切です。

胸、背中、お腹はボイトレの重要チェックポイント

ボイストレーニングにおいては、リラックスに加えてチェックする事柄があります。
それは、特に胸、背中、腹などの歌唱に影響を与える筋肉です。
リラックスするだけではなく、体を豊かな状態に保ってください。
胸郭は自然の範囲で広げた状態にしてください。

正しい姿勢で歌うための「2つのチェックポイント」

歌うときに「正しい姿勢をとること」は大切なことです。姿勢が悪いと、姿勢は声の邪魔をします。 しかし「正しい姿勢」と一言に言っても、そのイメージは人それぞれ異なる…

これらは全ての歌唱に共通します。
練習で意識しておきたい「チェックポイントの一つ」で、ミックスボイスの発声においても大切です。

リラックスの意味を正しく理解して、ボイストレーニングをしましょう。

Follow me!