池袋のボイストレーニング教室
ミックスボイスの獲得はTS.VocalSchool
  • ボイトレ講座(目次)
  • TSVocalSchoolについて
  • ミックスボイスの出し方
  • レッスンのご案内
  • ボイトレお問い合わせ
ミックスボイスの獲得はTS.VocalSchool
  • ボイトレ講座(目次)
  • TSVocalSchoolについて
  • ミックスボイスの出し方
  • レッスンのご案内
  • ボイトレお問い合わせ
  • ボイトレ講座(目次)
  • TSVocalSchoolについて
  • ミックスボイスの出し方
  • レッスンのご案内
  • ボイトレお問い合わせ
  • ホーム
  • 雑記
  • Diana Damrau「Forever」

シェア

Tweet
B!
はてブ
Pocket
Feedly
雑記

Diana Damrau「Forever」

2016年5月28日
  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • Pocket
  • Feedly

目次

  • 1 ボイトレ講座(目次)
  • 2 ボイストレーニングのご案内
[/aside]
Forever

posted with カエレバ[/aside][/aside]
Diana Damrau Erato 2013-10-28 [/aside]
Amazonで最安値を探す[/aside]
楽天市場で最安値を探す[/aside][/aside][/aside]
[/aside][/aside] クラシックをあまり聞かない女性の方から、
「クラシックでおすすめのCDはありませんか?」
と尋ねられることがあります。

今日は1枚CDを紹介させて頂きます。

ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)の「Forever」です。
彼女は1971年5月31日生まれのドイツ出身のソプラノ歌手です。
このCDは、クラシック界では知らない人のいない彼女がミュージカルナンバーなどを歌っているCDです。

クラシック好きの方には物足りないかもしれませんが、
「クラシック歌手のCDを聴きたいけど、オペラはな…」
という方にはぴったりだと思います。

Mein Herr Marquis: Die Fledermaus(オペレッタ「こうもり」)
I could have danced all night: My fair lady(ミュージカル「マイ・フェア・レディ」)
I feel pretty: West side story(ミュージカル「ウェスト・サイド・ストーリー」)
など名曲、楽しい曲が盛りだくさんです。
普段クラシックを聴かない方も是非楽しめると思います。

東京では図書館でも借りられますよ。

ボイトレ講座(目次)

ボイトレ講座はこちらの目次からが便利です。
・ボイトレ講座(目次)
カテゴリー毎にまとめてありますので、他の記事も是非ご覧ください。

ボイストレーニングのご案内

池袋(東京 豊島区)でボイトレ致します。
※例外的に出張レッスン(渋谷、新宿、大宮、横浜など)もございます。
・レッスン詳細
・ボイトレお問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • Pocket
  • Feedly
関連記事とスポンサーリンク
  • ミックスボイスの下準備(息をまぜよう)※音源付
  • 「前へ歌う」は正解?間違い?
レッスン詳細
aboutlesson1842
ボイトレお問い合わせ
contact1844
人気記事
  • ミックスボイスの出し方、感覚、コツを整理しよう!...
  • ミックスボイス発声時の感覚...
  • ミックスボイスを出すために、裏声で思い切り息を吐こ...
  • ミックスボイス音域では声量を上げる?上げない?...
  • ミックスボイスでは「叫ぶ」ことも実は必要です。...
  • コーヒーは喉に悪い...
  • 呼吸時の横隔膜と肋骨の連動...
  • 喚声点で喉を開く理由は?...
  • ミックスボイスを出す前に「やっておきたい練習方法」...
  • リップロールでミックスボイスの感覚をつかもう...

ミックスボイスの獲得はTS.VocalSchool All Rights Reserved.